「 岐阜市歴史博物館 」 一覧
-
-
7月15日、岐阜市の市歴史博物館で、「ポルトガル国立図書館所蔵書簡集-日本に…
2017/07/01 アナ・シルヴァ, ポルトガル国立図書館所蔵書簡集, 岐阜市歴史博物館, 岐阜県
【講演】7月15日、岐阜市の市歴史博物館で、「ポルトガル国立図書館所蔵書簡集-日本におけるポルトガル人の証言」開催。 講師は、アナ・シルヴァ氏(ポルトガル国立図 ...
-
-
7月22日、岐阜市の市歴史博物館で、講演会「織田信長の裏切られ人生」 開催。…
2017/07/01 岐阜市歴史博物館, 岐阜県, 織田信長の裏切られ人生, 金子拓
【講演】7月22日、岐阜市の市歴史博物館で、講演会「織田信長の裏切られ人生」 開催。講師は、金子拓氏(東京大学史料編纂所准教授)。電話で事前申込。定員2百名。聴 ...
-
-
7月30日、岐阜市の市歴史博物館で、講演会「織田信長の上洛―岐阜~京都間の路…
【講演】7月30日、岐阜市の市歴史博物館で、講演会「織田信長の上洛―岐阜~京都間の路次を中心に―」開催。講師は、河内将芳氏(奈良大学教授)。電話で事前申込。定員 ...
-
-
8月6日、岐阜市の市歴史博物館で、講演会「信長と武田氏」開催。講師は、平山優…
【講演】8月6日、岐阜市の市歴史博物館で、講演会「信長と武田氏」開催。講師は、平山優氏(武田氏研究会副会長)。電話で事前申込。定員2百名。聴講無料 http:/ ...
-
-
7月14日~8月20日、岐阜市の市歴史博物館で、特別展「Gifu信長展ーもて…
【展覧】7月14日~8月20日、岐阜市の市歴史博物館で、特別展「Gifu信長展ーもてなし人 信長!- 知られざる素顔-」開催。「上杉家文書」(国宝)や「織田信長 ...
-
-
6月17日、岐阜市の市歴史博物館で、展示解説「仏画の修復-絵画を守る-」開催…
【講演】6月17日、岐阜市の市歴史博物館で、展示解説「仏画の修復-絵画を守る-」開催。講師は、脇屋助作氏(京都墨匠堂文化財保存修復研究所研究員) http:// ...
-
-
6月10日、岐阜市の市歴史博物館で、展示解説「真長寺本十二天像の復元研究」開…
【講演】6月10日、岐阜市の市歴史博物館で、展示解説「真長寺本十二天像の復元研究」開催。講師は、阪野智啓氏(愛知県立大学准教授 文化財保存修復研究所) http ...
-
-
6月25日まで、岐阜市の市歴史博物館で、「三輪山真長寺所蔵仏画展-仏画修復事…
【展覧】6月25日まで、岐阜市の市歴史博物館で、「三輪山真長寺所蔵仏画展-仏画修復事業を通して-」開催中。保存活動を紹介しながら、仏画を中心に仏教美術の優品を紹 ...
-
-
甲冑研究者だった故・吉田幸平氏の甲冑コレクションなどが岐阜市歴史博物館に寄贈…
【甲冑】甲冑研究者だった故・吉田幸平氏の甲冑コレクションなどが岐阜市歴史博物館に寄贈された。寄贈されたのは、江戸期の甲冑24領、戦国~江戸期の兜45頭を含む計1 ...
-
-
4月9日まで、岐阜市の市歴史博物館で、「物語の浮世絵-国芳を中心に-」開催中…
【展覧】4月9日まで、岐阜市の市歴史博物館で、「物語の浮世絵-国芳を中心に-」開催中。「奇想の絵師」といわれ、豊かな画想と斬新なデザイン力を持つ歌川国芳を中心に ...